おお!?遊戯王日記っぽい・・・ッ!

shigehiro2006-06-07

コミックス第29巻107pから。トレースではなく目コピーです。
その証拠に右肩付近のデッサンが失敗、またコミックスで見えない右ひじも描いてます。やや違和感あるのはそのせい。

デュエルディスクの構造もなんとなく分かったが、直線描くのメンドイので省略!
さて基本練習はこれくらいにして、オレアレンジに入らなくては。つーか基本練習ばっかりやってる気がするぞ!

たかがブログの殴り書きなのに、力入れすぎだなぁw だいぶ手を抜いてるんだが・・・。もっと欲望というか感性を前面に押し出したいッ

練習だけなら色塗らなきゃいいのに!塗りだしたら止まらなかったw
なんか色塗ったらスッゴイ上手く感じる!つか上手くマネしすぎてオレの絵でもなんでも無いw 全然自分の絵『らしさ』が無い。100%高橋和希絵じゃよコレ!


下書きにはB4鉛筆を用いています。シャーペンのように細い線が引けないことで、逆に全体像を捉えることが出来るのです。筆圧弱くても描けるので、消しゴムで修正しても綺麗に消せるし。

せっかくの技術、もっとなにか有効利用できれば・・・とか悩んでましたが、自分の趣味に生かせればそれはそれで有効利用かと。意味無くても、描く描かないは勇気の問題である。ゲームその他1,2時間減らせば描く時間は確保できるのだから。

それに描いてみて分かったが、描き終えた達成感には、意味があった。


なんかの本に、『本当に楽しむためには、努力が必要になってくる』とか書いてあったが、簡単に得られる楽しさとは別に、努力して得られる達成感は、またべつの喜びがあるのだと思う。


また『もっと脳を鍛えるDSトレーニング』で知ったが、脳の創造性を活用することで前頭葉が活性化し、前頭葉は感情を制御する機能も司るのでキレにくくなるという。

プロの漫画家が失礼なファンに対応する時や、画像掲示板など絵師さんのサイトで神経を逆なでする書き込みがあっても、いつも丁寧かつ謙虚な態度でいて不思議に思っていたが、前頭葉が活性化しているからであろう。


有効利用というと、アニメーターに向いてるかもしれん。
デッサン力と細部を無視した早描きができるから。

しかし本職のアニメーターは1日何十、何百コマと描いてるような気がする。さらに儲からない上、最近は海外への委託も多い。どうしたもんか。

アニメーターよりマンガ家のが好きだが。まあ趣味で描きたい絵描けるのも幸せだね。